【双方で拠点配備か】日本とオーストラリアが「相互アクセス協定」を準備【メリットはあるのか?】 【偶然か故意か】海自護衛艦「しまかぜ」公海上で中国漁船と衝突、左舷に1メートルの穴が… 【YS-11量産初号機】戦後初の国産旅客機、深夜の東京都内を陸送、茨城の「ザ・ヒロサワ・シティ」で公開展示へ 【次期戦闘機】河野防衛相「性能要求はネットワーク・ステルス性・ミサイル搭載数」を表明 【25年ぶりに復活】最高時速80キロで航行高速旅客船「ジェットフォイル」の着水式【川崎重工業神戸工場】 【大戦末期の激戦】「硫黄島の戦い」から75年1万人以上の遺骨の収集が課題【個人的に思うこと】 【記者の資質を疑う記事】F22ステルス戦闘機「クラスA」事故6件で事故率最多【沖縄メディア】 【小惑星探査機】はやぶさ2が作った「人工クレーター」の大きさや深さが判明!【JAXA】 【NHK BS1スペシャル】自衛隊が体験した“軍事のリアル”~密着世界最大級の軍事演習場【3月28日放送】 【拡散希望】中ロ軍用機が領空侵犯のおそれ…河野防衛相「空自の緊急発進について逐一tweetしているので、拡散してほしい」! 1 2 3 4 5 6 次へ »