【ブルーインパルス】好評につき他地域での再飛行を河野太郎防衛相が検討!【航空自衛隊】
新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに感謝と敬意を示そうと、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が東京都心の上空を飛行したことについて、河野防衛大臣は、ほかの地域からも要望があるとして、再び飛行することも検討する考えを示しました。
新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに感謝と敬意を示そうと、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は東京都心で、患者の受け入れにあたってきた病院の上空を飛行し、スモークを使って白いラインを浮かび上がらせました。
これについて河野防衛大臣は記者会見で「アメリカなどで空軍機が医療関係者のための展示飛行をやっていて、同じことができないか、航空自衛隊に検討を求めた。『首都東京の上空がいいのではないか』ということで、『それでいこう』と指示した」と述べました。
そのうえで河野大臣は「東京に限らず、多くの方から『飛ばしてほしい』という要望をもらっている。全部の要望には応えられないと思うが、非常に強い声なので、前向きに考えられたらいいなと思っている」と述べ、ほかの地域からも要望があるとして、再び飛行することも検討する考えを示しました。
ただ、医療従事者に感謝と言う言葉が独り歩きしているが、実際に感染して治療に専念している方も、物流で働いている方、インフラのメンテナンスを担っている方、ひいては自粛で自宅に閉じこもっている全国民に対して、少しでも元気を取り戻してほしいというアナウンスをしてほしかったと思う。
下を向きがちな生活の中で、思いっきり空を仰いぐことで、みんなが前向きになれるのは素晴らしいことだと思う。
続きは動画の中で・・・