【自宅でストレス解消】隊員フィギュア6体付き「陸上自衛隊 96式装輪装甲車B型 即応機動連隊」を発売へ【青島文化教材社】
青島文化教材社は、1/72模型「陸上自衛隊 96式装輪装甲車B型 即応機動連隊」を2020年6月に発売すると発表した。
1996年から陸上自衛隊に配備されている「96式装輪装甲車」を1/72スケールで再現。
B型と呼ばれる12.7mm重機関銃装備型を再現したほか、車両から展開する姿勢の普通科隊員のフィギュア6体、公道走行時再現用の運転席風防パーツが付属する。
背面ハッチは一部差し換えで開閉可能となり、内装も消火器やベンチなどを再現。
付属のデカールは、近年編成が進められている「即応機動連隊」のものを中心に収録したという。
このほか、オマケパーツとして、81mm迫撃砲と射撃姿勢のフィギュアを収録する。
価格は2,800円(税別)。
遂に日本でも7都道府県で緊急事態宣言が発動されました。
自粛自粛で自宅にいる時間が益々増えていく中で、個人個人が時間を持て余す事になりそうだ。
引きこもりのストレスケアの一つの選択肢として、プラモデルを造るということはありかも知れない。
当チャンネルの視聴者にぴったりなプラモデルとして、青島文化教材社から発売されるのが、1/72 ミリタリーモデルキット SP 陸上自衛隊 96式装輪装甲車B型 即応機動連隊 プラモデル
隊員フィギュアもついているので、オリジナルのジオラマを造ってみるのもいいかも知れない。
ただし、これを入り口として、ジアラマ作成にどっぷりとハマってしまい、本業に支障をきたしかねない「諸刃の剣」であるかも知れないので、そこは自己責任で。
続きは動画の中で・・・