【静岡ホビーショー】5月開催予定が早くも中止決定!五輪や夏フェスはどうなる?
静岡模型教材協同組合は2020年2月27日までに、新型肺炎の感染拡大を受けて、5月13~17日に静岡市駿河区のツインメッセ静岡で開催を予定していた「第59回静岡ホビーショー」を中止する方針を固めた。
毎年7万人以上が来場する国内最大級の模型見本市。
国内メーカーがプラモデルやラジコン、鉄道模型などの新製品を出展したり、国内外のバイヤーと商談を繰り広げたりする。
静岡市は、プラモデルの出荷額で全国の9割近くを占める「ホビーのまち」。
一般公開日には全国からファンが詰めかけるほか、昨年は地元の子どもたちにものづくりへの理解を深めてもらおうと、初めて「小・中・高校生招待日」を設け、5千人余りが訪れた。
静岡ホビーショーと言えば、去年の開催時には、陸上自衛隊が16式機動戦闘車などの実車展示も行われたビッグイベントである。
5月開催のイベントが早くも中止決定とは。
これではオリンピックの開催も危ういようだ。
モデラーは勿論、軍事ファンやガンプラ・車やバイク好きの方たちにとっては誠に残念なお知らせだろう。
これから暖かくなるにつれて、全国で大規模な音楽フェスとかもあるが、一体どうなるのだろうか。
今回のウィルス騒動での経済損出は過去最大規模となることは間違いなさそうだ。
一日も早く、終息することを祈るしか無い…
続きは動画の中で・・・