【そりゃ怖いよね】習近平氏マカオ返還20周年式典出席で「ドローン全面禁止」【中国メディア】
中国の習近平国家主席はマカオ返還20周年記念日に当たる12月20日、記念式典に出席するため、マカオを訪問することが明らかになった。マカオに隣接する香港では6月から激しい反政府デモにより警官隊とデモ隊が激しく衝突するなど混乱が続いており、習氏は隣接するマカオから香港の反中派グループをけん制する狙いもある。
米国を拠点とする中国問題専門ニュースサイト「博聞ネット(中国語版)」によると、マカオでは12月に入って、香港などからフェリーが到着するフェリー乗り場の警戒が厳重になり、一目で私服警官とわかる目つきの鋭い背広姿の男性らの姿が目立っているという。
税関には反中的な言動が目立つ民主化活動家やメディアの記者らのブラックリストが用意されており、博聞ネットアジア支局勤務の米国籍の記者の入境が拒否されたという。
中国では香港やマカオに親戚がいる者に対しては、香港マカオ入境許可証を発行しているが、中国公安省は11月23日から12月22日までの1か月間は許可証を一時的に無効にするとの措置をとると発表しており、マカオはこの期間中、実質的に封鎖状態となる。
流石はドローンの世界シェア70%以上の中国、その恐ろしさを十分に理解しているようだ。
将軍様と同様にプーさんも頻繁に起こっているであろう「暗殺未遂事案」を警戒しているのでしょう。
中国がドローンをテロや戦争に利用できる兵器と考えている事を自ら証明していると言える。
そんなプーさんを日本の政府は国賓として招待しようとしている。
国際会議等で普通に来日なら問題はなかろうが、「国賓」は、断固として反対する。
安倍総理!考え直すなら今のうちですよ!
来日中に暗殺計画とか発覚するようなことがあれば、日中関係は終焉しますよ。
噂によると習近平の暗殺未遂件数は歴代1位らしい、しかも2位とは倍以上の差があるそうだ。
もはや世界中どこに言っても枕を高くして眠れないようだ…
続きは動画の中で・・・