【新たな展開か】ICBMエンジン燃焼試験か?ミサイル発射場での「重大実験」そして米大統領「敵意示せばすべて失う」【チャンネル告知有】
非核化交渉をめぐって北朝鮮とアメリカの駆け引きが続く中、北朝鮮の国防科学院は、「衛星発射場で7日午後、非常に重大な実験を行った」とする談話を発表しました。この発射場からは、以前、事実上の長距離弾道ミサイルが発射されていることから、ミサイルに関連した実験が行われたものとみられます。
北朝鮮の国防科学院の報道官は8日午前、国営の朝鮮中央通信を通じて談話を発表しました。
この中で、「ソヘ(西海)衛星発射場で7日午後、非常に重大な実験を行った。この結果は、遠からずわが国の戦略的地位を変化させるうえで重要な作用をするだろう」としています。
トランプ大統領は8日、ツイッターに「キム・ジョンウンは賢く、アメリカに敵意を示したらすべてを失うことを知っている」と投稿し、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長をけん制しました。
そのうえで、「キム・ジョンウンの指導のもとで、北朝鮮はとてつもない経済成長が可能だと思うが、そのためには、約束通り、非核化しなければならない」として、北朝鮮の非核化を重ねて求めました。
一方、エスパー国防長官は同日、FOXニュースのインタビューで、「アメリカ軍は常に準備ができており、北朝鮮と戦争が起これば今夜にも勝利するだろう。交渉の窓口は常に開いているので、外交努力にも期待している」と強調し、非核化交渉をめぐる米朝の駆け引きが続く中、アメリカ側のいらだちが改めて表面化した形です。
トランプ氏が自身の選挙で行き詰まっているタイミングで、下手な挑発を繰り返すと虎のしっぽを踏むことに成りかねない。
アメリカは開戦意識が高まれば一気に風向きが変わる国民性だ。
タイミング次第では支持率回復の起爆剤にもなる。
トランプ氏はそのタイミングを見計らっているのかも知れない。
現在、共産圏とその予備軍の国がそれぞれで問題を抱えている。
巧く行けば、まとめて一網打尽にすることも有りだが、それはすなわち「第三次世界大戦」を意味する。
そんなことは絶対に避けたいところだが、どうも世界がそちらに向かって突っ走っているような気がしてならない。
その辺りがなんとも不気味に感じる…
続きは動画の中で・・・