【使えぬカード】米韓国防相「GSOMIAは重要」で認識一致、破棄見直しは日本の譲歩が前提
米国のエスパー国防長官は15日、訪問先のソウルで鄭景斗国防相らと米韓定例安保協議(SCM)を開催した。両氏は協議後の共同記者会見で、23日午前0時に失効する日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)は安全保障上、重要だとの認識で一致。ただ鄭氏は、韓国側が破棄決定を見直すには、日本の輸出規制強化の撤回が前提となるとの従来からの姿勢を改めて示した。
米国は協定を維持すべきだとの意向を示していた。韓国政府は、日本が韓国向け輸出規制強化を撤回しない限り決定の見直しは難しいとの立場を示し、米韓関係とは切り離して考えるべきだと説明してきた。
アメリカ建国以来、ここまで舐めてかかった国は韓国が初めてだろう。
アメリカが日本の輸出管理強化に関して何も言わない理由を韓国は理解できないのか。
そもそも日本にとっては、日米で情報を共有できれば十分で、日韓のGSOMIAなど大した意味はない。
簡単な話、重要と思うなら継続すればいいし、要らないと思うのならば破棄すればいいだけ。
文大統領曰く「一度の合意ではナンチャラ」だろうから、破棄を撤回してもきっと誰も文句言わなでしょ。
という訳で、このまま失効するのだろうが、韓国が土壇場になってビビらない事を祈る。
今回のアメリカの行動も、失効後の韓国に対する制裁を、正当化するための実績作りのためだろうね。
日本はただ「丁寧な無視」から「静かに見捨てる」だけでいい…
続きは動画の中で・・・