【韓国海軍】対潜水艦能力強化の2800tクラス新型護衛艦「ソウル」進水【搭載ヘリは?】
潜水艦対応能力を強化した韓国海軍の「ソウル」が進水する。韓国海軍は海軍創設記念日を迎えて11日午後、蔚山(ウルサン)現代重工業で新型護衛艦「ソウル」(FFG-II、2800トン級)進水式を開催する。
鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防長官をはじめ、沈勝燮(シム・スンソプ)海軍参謀総長、カン・ウンホ防衛事業庁基盤戦力事業本部長、韓永錫(ハン・ヨンソク)現代重工業代表取締役など軍と防衛事業庁、軍需産業関連企業の関係者が進水式に出席する。
「ソウル」は全長122メートル、幅14メートル、高さ35メートルの2800トン級艦艇。5インチ艦砲と近接防御武器システム、艦対艦誘導弾、戦術艦対地誘導弾などで武装し、海上作戦ヘリコプター1機を搭載できる。特に「ソウル」には潜水艦を探知するための船体固定式ソナー(HMS)を装着し、対潜水艦能力を高めた。
「ソウル」は試験評価期間を経て2021年初めに海軍に引き渡される。その後、戦力化過程を終えて実戦配備される予定だ。
2800tクラスですが、進水式までこぎつくことができましたか。
おめでとうございます。
「対潜水艦能力を高めた」とあるが、記事内では対潜水艦用の攻撃兵器が載ってないけど?
新型ソナーで索敵して終わりかな?
艦対地誘導弾なんか止めて、対潜爆雷や対潜魚雷にするべきでしたね。
ヘリ1機を搭載とあるが、たしか自慢の国産ヘリ「スリオン」が、またまた不具合で全機飛行停止になったばかりではなかったかな。
たかだか2800tクラスの艦艇に、首都「ソウル」の名前を冠するなんて、笑ってしまいそうだが、すぐに「火の海」になりそうな名前だな。
いっそのこと「ピョンヤン」「クムガンサン」「ケソン」などの方が北が攻撃を躊躇しそうで良かったんじゃないかな。
とりあえず、進水できたんだから、後は予定通り実戦配備できるように頑張るしか無いね。
恐らく試験運用中に様々な問題発生で、試験航海よりドックに居るほうが長くなると思うが。
お約束ですもんね…
続きは動画の中で・・・