【飢餓とミサイル】中国国境を越境し食糧略奪が多発する北の国境警備隊、中国軍と戦闘になることも
北朝鮮は深刻な食糧危機に見舞われており、朝鮮人民軍国境警備隊が越境して中国の民家などに押し入り食糧を略奪する事件が多発していることが明らかになった。
中国側でも中国人民解放軍が警備を強化しており、両軍が戦闘状態になっているところもあるという。
米政府系の報道機関「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。
国連世界食糧計画(WFP)によると、北朝鮮は2017年までの数年間で年間550万トンの穀物量を安定的に確保していたものの、昨年は猛暑や洪水が重なったことから490万トンを割り込み、今年の北朝鮮の食料配給量が大幅に減少。
北朝鮮では人口の3分の1に当たる850万人が飢餓状態に瀕しているという。
事態を重く見た金正恩・朝鮮労働党委員長は災難用の備蓄米などの戦略物資を備蓄している「5号倉庫」を開けて、国民の配給に回したが、すでに枯渇してしまった。
その後、30万人もの餓死者を出したといわれる1995年夏から1998年末までの約3年半の間にも開けなかった軍事備蓄用の「2号倉庫」も開放したというが、それもすでになくなりつつあるという。
農村部では深刻な食糧不足で、少なくとも10万人もの餓死者が出ているとの情報も出ているほどだ。
中国が北朝鮮へ人道的に食料を提供するための脚色した記事だと思われる。
国民が飢えていることは間違いないと思うが、兵士まで飢えてもクーデターが起きないとか、誠に不思議な国だ。
そんな気を起こさせないほどに、恐怖心を植え付けるマインドコントロールが浸透しているのだろうか。
弾道ミサイル発射を一発控えるだけで、多くの国民の空腹を満たすことができる。
メディアに登場する金正恩のお腹はまるまると出ているところがまた、象徴的である。
国民の飢餓と弾道ミサイルの発射、この相反する問題が世界中に配信される限りこの国の未来はないだろう。
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【〇〇にも使える?】川崎重工が開発する自衛隊の標的機向け小型ターボジェットエンジン「KJ100」【標的機だけ?】
【またかよ!】一週間で2回目、北が短距離弾道ミサイル2発発射!将軍様は「イスカンデル」がお気に入り?
【F-35J?】日本政府「F35」公式パートナー国への参加を米国防総省に打診、米は却下する方針
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
