【警告射撃?】韓国が竹島付近で「領空を侵犯」の中国・ロシア軍機に警告射撃、その意味とは…
韓国軍は韓国が領有権を主張する島根県の竹島付近の空域でロシア軍機1機が「領空を侵犯した」として、戦闘機による警告射撃を実施したと発表しました。
韓国政府は事態を受けてロシア政府に厳重に抗議したとしています。
韓国軍の合同参謀本部によりますと、2019年7月23日午前9時9分と9時33分に、ロシア軍のA50早期警戒管制機1機が2度にわたって韓国が領有権を主張する島根県の竹島付近の空域で「領空を侵犯した」ということです。
これを受けて韓国空軍のF15K戦闘機とKF16戦闘機が緊急発進して警告射撃を実施し、1回目が80発余り、2回目が280発余り、合計で360発余りの実弾を発射したとしています。
この後、ロシア軍機は午前9時37分に「韓国の領空」から、そして9時56分には韓国の防空識別圏から出たということです。
またこれに先立って午前6時44分から9時4分の間に、中国軍のH6爆撃機2機が韓国の防空識別圏に入り、いったん圏外に出た後に日本海の上空でロシア軍のTU95爆撃機2機が合流して、合わせて4機で再び韓国の防空識別圏を通過したということです。
韓国軍によりますと、ロシア軍機が韓国が領空と主張する空域を侵犯したのは初めてで、韓国大統領府はロシア政府に対し「このような行為が繰り返される場合、はるかに強力な措置をとることになる」として、厳重に抗議したということです。
あのーっ、そこの韓・中・露のお三方、お気持ちはお察ししますが、一応そこは日本の領空なんですけどね。
まあ、個人の想像に過ぎないが、韓・中・露の示し合わせた日本政府へのパフォーマンスだろうね。
中露の軍用機が合流して防空識別圏侵入なんて普通あり得ないでしょ。
韓国が両国に泣きついた結果、日本が困るのを良しとするのは、この三国の一致するところだ。
中露が韓国に恩を売るために重い腰を上げて一芝居打ったというところだろう。
あくまでも、個人の想像の範疇を出ないが…
韓国の戦闘機には、機銃の警告射撃ではなく、FCS宜しく、空対空ミサイルのロックオンをやってもらいたかったが。
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【対艦弾道ミサイル】中国が南シナ海で6発の発射実験、対米空母攻撃を想定か…
【露骨な行動】中国が南シナ海で周辺国のエネルギー開発を妨害、米国は「いじめ」と非難
【映像公開】ベネズエラのロシア製戦闘Su-30が、カリブ海上空で米偵察機を「攻撃的に追跡」か…
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
