【IPD19】海上自衛隊Facebookより平成31年度インド太平洋方面派遣訓練だより「任務完了」【vol.8】
海上自衛隊Facebookページよりお送りする。
【平成31年度インド太平洋方面派遣訓練(IPD19)】「任務完了」vol.8
2019年7月7日、IPD19は、洋上において高性能20mm機関砲及び76mm速射砲などの射撃訓練を実施しました。
射撃訓練は安全かつ適切に実施され、部隊としての戦術技量の向上を図ることができました。
また、射後手入れを丁寧に行い、小火器の性能・機能の維持に努めています。
2019年7月8日、IPD19は、戦術運動及び戦術飛行訓練などの各種訓練を行いながら、航行中です。
IPD19の長期行動も、間もなくその任務を終えようとしていますが、引き続き、あらゆる任務に即応し得る態勢を備え、地域の平和と安定への寄与を図ります。
2019年7月9日、護衛艦「あけぼの」が、佐世保港に、10日に、護衛艦「いずも」及び「むらさめ」が横須賀港に帰港し、本日をもって、72日間に及んだ派遣訓練が無事終了しました。
今回の活動を通じ、地域の平和と安定への寄与並びに各国との相互理解の増進及び信頼関係の強化を図ることができました。
また、部隊の戦術技量の向上を図るとともに、各国海軍との連携強化も図ることができました。
これからも海上自衛隊は、あらゆる任務に即応し得る態勢を備えてまいります。
約2ヶ月半に及ぶ派遣訓練、参加された隊員の皆様、本当にお疲れ様でした。
またそれぞれの派遣先で暖かく迎え入れていただいた各国の海軍および一般人の皆様に感謝します。
8回にわたりお送りした「IPD19」シリーズは今回で終了となります。
ご視聴いただきありがとうございました。
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【尖閣問題】尖閣周辺で中国公船が領海侵入、昨年1年間の総計に並ぶ19回目
【超弩級迫力映像】米沿岸警備隊の海上阻止行動、麻薬密輸組織の潜水艇を拿捕
【鳥が最強?】米攻撃機A-10C、バードストライクにより誤って爆弾投下【人的被害なし】
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
