【韓国無人偵察機】導入前から撃墜を心配する韓国軍!イランに撃墜された米グローバルホーク
韓国もグローバルホーク4機の配備計画
北朝鮮による撃墜の可能性、対策が急務
イランが2019年6月20日、ホルムズ海峡付近で米国の戦略無人偵察機「グローバルホーク」(海上監視型はトライトン)を撃墜するのに使用したミサイルは、イラン製の「ホルダード(Khordad)3」地対空ミサイルだと分かった。
問題は、イランが北朝鮮と核・ミサイルや潜水艦など各種の兵器開発分野で緊密に協力してきたという点。
イランがグローバルホークを撃墜したのであれば、北朝鮮も同じ迎撃能力を有している可能性が高い。
韓国空軍は、今年の夏からグローバルホーク無人偵察機4機を段階的に配備し、北朝鮮の核・ミサイル監視などを行う中心的装備として活用する計画だ。
韓国空軍が今年の夏から段階的に配備するグローバルホークは、米軍から戦時作戦統制権(統制権)の移管を受けた場合、韓国軍の不十分な監視・偵察能力を補ってくれる中心的装備だ。
韓国軍の消息筋は「平時に北朝鮮領空外で飛行するかぎり、米軍のグローバルホークを北朝鮮が撃墜する可能性は極めて薄いが、有事において北朝鮮が撃墜する可能性について対策が必要になった。もはや『対岸の火事』ではない」と語った。
あれっ、北に吸収される形で統一すんじゃなかったっけ?
韓国軍は一体誰と戦ってるのか?
恐らく、北よりも日本の領空を侵犯して自衛隊に撃墜されるのを心配してるのかな?
4機導入ならニコイチ整備で実質2機、多分すぐ壊すので、結局1機しかない状態になるかも、もっと買っといた方がいいのでは?
対空攻撃で撃墜されるより、整備不良で墜落する可能性のほうが高い気がする。
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【海上自衛隊】US-2救難飛行艇で初の女性機長が誕生!恒例の手荒い祝福も…
【S-500 プロメテイ】ロシアが最新鋭防空システムS500の量産を開始!「大金を積まれても輸出しない」
【遠隔1000km】三菱重工が開発中のヘリ型ドローン、超遠距離の制御に成功!「尖閣防衛」に活かせるか?
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
