【マッハ6達成】米海軍が極超音速の電磁加速砲をテスト【レールガン開発再び】
米海軍は極超音速の電磁加速砲(レールガン)をテストした。
サイト「Space.com」が報じる。
同サイトによると、北西軍事演習場で行われた最近の実験でレールガンは音速の6倍の速度であるマッハ6(時速7400キロ)を達成した。
弾道性能に加え、環境への影響も評価された。
近いうちに艦上でレールガンの試験を予定しているという。
また、米国はこの新技術を月の開発にも利用する方針だ。
様々な課題が有るということで、おざなりにされていたレールガン開発だが、ここに来て再び開発が加速してきたようだ。
既存の対艦ミサイルがイージスシステムなどで無力化される時代になった影響と思われる。
ならば、ボーリングの弾に戻ってレールガンで射程外から回避不可の一撃をというのが再注目されてきたと思われる。
それらの装備を海上艦船に組み込む時代に戻るということだろう。
ただ、時速7400kmは秒速で約2000mになる。
既存の戦車砲で、秒速約1700m程度
その差は意外と小さいような気がする。
この程度の差で、大掛かりな設備が必要とするレールガンに価値があるのかとの疑問も有る。
また、火薬を使用しない弾体は安価で安全に大量搭載可能だが、連射性能と砲身の耐久性をどこまで上げることができるかが今後の課題だろう。
ガスタービンエンジンで発電可能な電力で可動できるようになれば、自衛隊の護衛艦にも装備可能となる。
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【核抑止力】核兵器を迅速に製造可能な日本!これは「核抑止力」と同等だ!【中国メディア】
【Bell V-280バロー】近代型ティルトローター機が時速520キロを達成!「V-22」オスプレイより自衛隊向きでは?
【海上発射】中国国家宇宙局「長征11号」ロケット発射に成功!なぜ、コールドローンチ?
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
