【体験搭乗募集中】ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA 2019【海上自衛隊館山航空基地】
「ヘリコプターフェスティバル in 館山(HELICOPTER FESTIVAL in TATEYAMA 2019)」は千葉県館山市の海上自衛隊の館山航空基地で、2019年7月27日(土)に開催されます。
2018年は台風12号の接近に伴い中止となっており、2年ぶりの開催となります。
館山市が渚の駅たてやまで開催する「たてやま海まちフェスタ」と同時開催で、当日はJR館山駅、渚の駅たてやま、海自館山航空基地を結ぶ無料のシャトルバスが運行されます。
「ヘリコプターフェスティバル」開催時間は、9時から16時で入場は無料です。当日は、UH-60Jによる飛行展示や、SH-60JやUH-60Jなどの地上展示をはじめ、落下傘降下展示、管制塔見学、館空基カレー喫食、屋台村などのイベントを開催します。
主な体験型イベントとして、ミニ消防車放水体験、救難装備品装着体験、シミュレーター体験などです。
同基地には第21航空隊のSH-60J/K、第73航空隊のUH-60Jが所属しており、SH-60J/Kの体験搭乗も実施される予定です。
海上自衛隊館山航空基地は、恒例の基地開放イベント「ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA」でヘリコプター体験搭乗を実施、この参加者を募集しています。
ヘリコプター体験搭乗は10時30分から14時まで開催され、搭乗機種はSH-60K哨戒ヘリコプターです。募集人数は約40名で、飛行時間は約20分を予定しています。
搭乗資格は小学4年生以上の健康状態に問題のない方で、小学生は保護者の同伴が必要となります。
応募はハガキに必要事項を記入の上、海上自衛隊の第21航空群司令部広報室まで、7月8日(月)必着で送付します。
なお、小学生が参加する場合は、必ず保護者の氏名も記入しておく必要があります。
当日開催予定のプログラムは以下の通り
■(参考:予定)ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA 2019
・飛行展示
・地上展示
・体験搭乗
・自衛官募集案内ブース
・落下傘降下展示
・ブレード展張折畳展示
・管制塔見学
・救難消防車放水展示
・館空基カレー喫食
・書道パフォーマンス
・制服試着体験
・屋台村
・救難装備品展示、装着体験
・自衛隊車両展示
・ミニ消防車放水体験
・史料館見学
・シミュレーター体験
・軽音楽部演奏
・スタンプラリー
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【伝家の宝刀】尖閣沖で中国海洋調査船が調査活動か!外務省は「遺憾砲」と言う名の「空砲」を発砲!
【鬼畜なハンデ戦】F-15C戦闘機ではロシアのSu-57戦闘機には対抗できない?
【異常接近】西太平洋でロシア海軍とアメリカ海軍の艦艇!その時のロシア兵の反応が話題に…
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
