【異常接近】西太平洋でロシア海軍とアメリカ海軍の艦艇!その時のロシア兵の反応が話題に…
2019年6月7日午前11時45分ごろ、西太平洋のフィリピン海を航行していたアメリカ海軍のイージス巡洋艦「チャンセラーズヴィル」に対しロシア海軍のウダロイ級駆逐艦「アドミラル・ヴィノグラドフ(艦番号572)」が50~100フィート(約15~30メートル)までの危険な異常接近を行ったと発表した。
接近時に撮影された動画も公開されている。
アメリカ海軍の説明によるとチャンセラーズヴィルはヘリコプターの着艦作業中で航行速度と針路を一定に保っていた。
突然、右後方からロシア駆逐艦が速度を出しながら危険な距離まで接近。
チャンセラーズヴィルは衝突を避けるために後進全速をかけ緊急操船する必要があったとしている。
この危険な異常接近についてアメリカはロシアに抗議を行った。
このインシデントの報道を多くのメディアが報道している。
そんな中、ロシア艦艇上で「日光浴中」のロシア兵に注目が集まった。
ツイッター上では次のような声が上がっている。
「米軍艦では完全なパニックであろう一方、ロシア海兵は駆逐艦のヘリパッドで日光浴中」
「ロシア海兵はただただリラックス」
「大騒ぎの米国側と甲板で日光浴中のロシア人。最高!」
「ロシア海兵の船上生活は良さそう」
などとなっている。
双方の国に外交上の言い分が有るだろうが、動画と写真を見る限り、どちらに非があるかは明らかだろう。
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【サバイバル?】突然戦場になった場合どう対処する?一般人向けマニュアルが発売!著者は元自衛隊教官
【伝家の宝刀】尖閣沖で中国海洋調査船が調査活動か!外務省は「遺憾砲」と言う名の「空砲」を発砲!
【鬼畜なハンデ戦】F-15C戦闘機ではロシアのSu-57戦闘機には対抗できない?
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
