【IPD19】海上自衛隊Facebookより平成31年度インド太平洋方面派遣訓練だより【vol.1】
海上自衛隊Facebookページよりお送りする。
【平成31年度インド太平洋方面派遣訓練(IPD19)】
2019年5月23日、IPD19は、立入検査隊訓練を実施しました。
これまでの基本的な訓練から、本格的な訓練に移行しました。
本訓練終了後、乗員は、乗員同士で散髪を行いました。
また、夜間に搭載ヘリコプターの発着艦訓練を行い、いかなる状況下にも対応できるように即応態勢を維持しています。
【平成31年度インド太平洋方面派遣訓練(IPD19)】
2019年5月23日から24日にかけて、IPD19は、インド海軍と共同訓練を実施し、インド海軍との連携を強化しました。
IPD19は、引き続き、あらゆる任務に即応し得る態勢を備え、地域の平和と安定への寄与を図ります。
【平成31年度インド太平洋方面派遣訓練(IPD19)】
2019年5月25日、IPD19は、艦橋でラッパ吹奏、手旗訓練を実施し、航海科員の技量を向上させました。
航海中、艦橋では常に見張りを実施し、安全な航行に努めています。
【平成31年度インド太平洋方面派遣訓練(IPD19)】
2019年5月26日、IPD19は、マレーシア ポートクラン港に入港し、温かい歓迎を受けました。
その後、第1護衛隊群司令とマレーシア海軍副司令官 ダトゥク・カイルル・アヌーア・ビン・ヤーフヤ 海軍中将による共同記者会見を実施しました。
寄港中、 IPD19は、ボランティア活動を含め、様々な交流行事を実施する予定であり、日馬両国間の強固な信頼関係を礎に、海上自衛隊とマレーシア海軍との海軍種間における絆を一層深めていきます。
続きは動画の中で・・・
【おすすめ動画】
【30 FFM】過剰自衛隊向けに開発中の多任務フリゲート艦、三菱重工業が「SAS 2019」で展示
【局地戦闘機】「紫電改」の実物大模型が完成鶉野飛行場跡地で展示開始【兵庫県加西市】
Lineのお友達登録で「好きな趣味を仕事にする方法」が学べます!
Lineのお友達登録はこちら
LineID ⇒ @hxe6020dで検索することも可能です!
